【DIY】ヘチ釣り用リールを改造してみた / ダイワ チヌマスター90 改

DIY

コロナ禍の影響により自宅で過ごす時間が増え、最近は家で家財や釣り具をDIYしながら楽しんでおります。
その中の一つをご紹介

スポンサーリンク

ダイワ チヌマスター90 改

ダイワのヘチリール、チヌマスター90を格好よく改造してみました。
なんちゃって改造ですがw
極力お金が掛からないように安価に仕上げておりますので、少々見た目の無骨感はありますが、そこもお気に入り!

ダイワ BJ85 後継モデル?として、2019年にチヌマスター90がデビュー。
デビュー以来、軽量で見た目の派手さもあってDAIWAファンの中では引き続き人気の商品でありました。


しかし、私的に色が・・
そんなチヌマスター90を、O工房のアイデアが加わり、より格好くなるよう脱色してみました。
改良工程は以下の通りです。

スポンサーリンク

パーツ毎に分解


先ずはパーツ毎に分解します。

ベアリング、ネジ等は、戻す時に分かるようにして全て外します。
ハンドルノブの芯は、脱色して径が小さくなる可能性があるので、脱色しません。

また、ベアリングが入る軸(外せない)も、脱色して溶ける可能性があるので、念のためビニールテープ等で保護しておきます。

ベアリングが収まっている部分も粘土等で保護しました。

脱脂

先ずは脱脂です。

油分がリールに付着していると脱色ムラが出る可能性があるため、パーツクリーナーで油分を除去します。※脱脂後は必ずしっかりと水洗いしてください。

脱色①


次に、パイプ ユニッシュに漬けます。

100円ショップにあるタッパー等に入れてやると便利です。
しばらく放置しておくと泡が出てきますので、脱色ムラが出ないよう上下裏返し、様子を見ながら行うとよいでしょう。


ある程度脱色したら、黒い斑点だけが残り落ちなくなります。(上記写真)

そしたら、パイプユニッシュから上げてしっかりと水洗いしてください。
見た目は光沢がなく白っぽ状態です。

脱色②


次にサンポールに漬けます。

これも100円ショップにあるタッパー等に入れてやると便利です。
しばらく放置しておくと泡が出てきますので、脱色ムラが出ないよう上下裏返し、様子を見ながら行うとよいでしょう。

先程の黒い斑点が剥がれ落ちて綺麗になれば脱色は完了です。
仕上がりは光沢がなく白っぽい状態です。

※注意点:パイプユニッシュとサンポールを混ぜると有毒ガスが発生する恐れがあるため、必ずしっかりと水洗いするようにしてください。

削る

次に、サンドペーパで擦って表面を綺麗にします。
100円ショップでも売っている、#600~#1200程度で削りました。

研磨


次に、ピカール青棒 等の研磨材で磨いていきます。
電動ドリルがあると便利です。


フェルトホイールで強めに押しつけて研磨すると光沢が出て☆ピカピカ☆になります。
その際、黒い削り粉が出るので、水洗いして綺麗にします。

脱脂

パーツクリーナーで再度 脱脂して、水洗いして完成です。
折角なので、ベアリングもパーツクリーナーで洗浄(10分程度漬け込む)しておくと、回転が非常にスムーズになるので、やっておくことをおすすめします。
その後、ベアリング等の部品等を元に戻して、シリコンスプレー、潤滑スプレー等をさして完成になります。

塗装


好みによって、部分的な塗装をするのも良いでしょう。
剥げるかもしれませんが、とりあえず手元にあった油性のペイントマーカーで塗ってみました。

完成

以下、ご覧ください。


これがこう


ちょっと分かりずらいですが、表面は☆ピカピカ☆


裏面もちょっと分かりずらいですが、☆ピカピカ☆です。
DIYなので無骨感もなかなか良いですね。


先日の釣りで 6枚釣って入魂完了! 釣れると尚嬉しいですね。

まとめ

今回、O工房のアイデアにより ダイワ チヌマスターを格好く脱色することができました。
自分好みに改造して釣りを楽しむのもいいですね。

最後に1点お願いですが、同じように脱色される際は、私が行った条件(気温、湿度等)と異なると思われるため、自己責任でお願い致します。

個人的な意見ですが、メーカーのD社がシルバー色を追加してくれる事を切に願っています。

使用材料(参考)

・リール:ダイワ チヌマスター 90
・脱色剤①:ジョンソン パイプユニッシュ 800g
・脱色剤②:金鳥 サンポールK 1L
・耐水サンドペーパー:紙やすり サンドペーパ 耐水ペーパーセット 36枚入り 12種類 (120 180 240 400 600 1500 800 1000 1200 1500 2000 2500 3000 各3枚)
・研磨剤①:日本磨料工業 ピカール ラビングコンパウンド No2000
・研磨剤②:仕上用研磨剤 青棒 金属光沢鏡面仕上げに W150
・研磨用フェルトホイール:<ヤナセ インパクト用軸付フェルトホイール NFF50
・電動ドリル:マキタ 7.2V 充電式ペンドライバドリル DF012DSHX 1.5Ah(バッテリBL0715x2本・充電器DC07SB・アルミケース付)
・油性マーカーペン:uni 水性ペイントマーカー中字 黒 三菱鉛筆(株)
・洗浄剤:呉工業 クレ 高浸透パーツクリーナー 420ml
・潤滑・離型剤:呉工業 CRC シリコンスプレー 420ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました